今週の説教と讃美歌


礼拝堂

日下部 克彦 牧師

 

<今週の説教と讃美歌>こちら
先月分まで聴くことが出来ます

2025年度を迎えました。大分教会の今年度の年間聖句です。
 ハレルヤ。
わたしの魂よ、主を賛美せよ。
命のある限り、わたしは主を賛美し
長らえる限り
わたしの神にほめ歌をうたおう。
(旧約聖書:詩編146編1~2節)

2025年4月27日
復活節第2主日イースター礼拝
新約聖書:詩編146編1~2節
説教者:日下部克彦牧師
説教題:「ハレルヤ、主を賛美せよ」


前奏曲:「ハレルヤ、ハレルヤ」 高浪晉一作曲


讃美歌21:319番「輝きのこの日」


讃美歌21:169番「ハレルヤ。主をほめたたえよ」


頌栄・祝禱・後奏:

 


2025年4月20日

復活節第1主日イースター礼拝
新約聖書:ヨハネによる福音書20章1~18節
説教者:日下部克彦牧師
説教題:「わたしは主を見ました」


前奏曲:「いまぞ喜べ、尊きキリストの徒よ、相共に」 J.S.バッハ


讃美歌21:306番「あなたもそこにいたのか」


讃美歌21:326番「地よ、声たかく」


頌栄・祝祷:


後奏:「天の座にいます」(讃美歌322) ハンドベルクワイア

 

2025年4月13日
受難節第6主日礼拝
新約聖書:ルカによる福音書20章9~19節
説教者:日下部克彦牧師
説教題:「そんなことがあってはなりません


前奏曲:「ひとよ、汝が罪の
」  E.コッホ作曲


讃美歌21:313番「愛するイエス」


讃美歌Ⅱ編:184番「神はひとり子を」


頌栄・祝禱・後奏



2025年4
月6日
受難節第5主日礼拝
新約聖書:ルカによる福音書20章1~8節
説教者:日下部克彦牧師
説教題:「わたしも言うまい」


前奏曲:「汝、神に願い給う」  J.ステイナー作曲


讃美歌21:292番「勝利をたたえて」


讃美歌21:407番「この世のすべては」


頌栄・祝禱・後奏

 

2025年3月30日
受難節第4主日礼拝
新約聖書:ルカによる福音書19章45~48節
説教者:日下部克彦牧師
説教題:「祈りの家」


前奏曲:「深い淵より」  J.Cバッハ作曲


讃美歌21:315番「茨の冠かぶせられ」


讃美歌21:458番「信仰こそ旅路を」


頌栄28番・祝祷・後奏

 

2025年3月23日
受難節第3主日礼拝
新約聖書:ルカによる福音書19章28~44節
説教者:日下部克彦牧師
説教題:「平和への道」


前奏曲:「あがないの主に」 J.ぺツォルト作曲


讃美歌21:309番「あがないの主に」


讃美歌21:578番「平和を求めよう」


頌栄28番・祝祷・後奏

 

2025年3月16日
受難節第2主日礼拝
新約聖書:ルカによる福音書19章11~27節
説教者:日下部克彦牧師
説教題:「ムナのたとえ」


前奏曲:「前奏曲」  鷲見五郎作曲


讃美歌21:314番「神の国の命の木よ」


讃美歌21:515番「きみのたまものと」


頌栄28番・祝祷・後奏

 

2025年3月9日
受難節第1主日礼拝
新約聖書:ルカによる福音書19章1~10節
説教者:日下部克彦牧師
説教題:「お招きに応えました」


前奏曲:「心よりしたいまつる」 J.パッヘルベル作曲


讃美歌21:298番「ああ主は誰がため」


讃美歌21:448番「お招きに応えました」


頌栄28番・祝祷・後奏

 

2025年3月2日
降誕節第10主日礼拝
新約聖書:ルカによる福音書18章35~43節
説教者:日下部克彦牧師
説教題:「見えるようになりたい」


前奏曲:「神は私の救い」  J.G.ヴァルター作曲


讃美歌21:2番「聖なるみ神は」


讃美歌21:446番「主が手をとって起こせば」


頌栄28番・祝祷・後奏

 

 



 

2024年12月24日
クリスマスイブ
燭火賛美礼拝
午後7時~燭火賛美礼拝

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前奏:「神はその独り子を賜うほどに」
招詞:イザヤ書60章1~2節
讃美歌21:248番「エッサイの根より」
聖書:マタイによる福音書2章9~11節
讃美歌21:280番「馬槽のなかに」


聖書:ルカによる福音書10章25~37節


讃美歌Ⅱ編:52番「われらは来たりぬ」


聖書:マタイによる福音書25章31~40節


紙芝居:「アルタバンものがたり」
讃美歌21:264番「きよしこの夜」


メッセージ:もう一人の博士


フランシスコによる「平和を求める祈り」


献金・感謝:「暗き闇に星光り」
讃美歌21:261番「もろびとこぞりて」
祝祷


後奏:ハンドベル
 ①「よろこびなさい よろこびなさい」


 ②「優しいマリアは子どもを産んだ」


 ③「クリスマスの鐘」


挨拶